CLUB-BS Bosch家電サイト

オンラインショップ
お知らせ
  • TOP
  • 公式ブログ
  • Bosch食洗機【幅45㎝モデル】ゼオライトとスタンダードの違いは?

E-ZINEボッシュ家電のある生活をより豊かにするWebマガジン

Bosch食洗機【幅45㎝モデル】ゼオライトとスタンダードの違いは? Bosch食洗機【幅45㎝モデル】ゼオライトとスタンダードの違いは?

2025/9/1 |

Bosch食洗機【幅45㎝モデル】ゼオライトとスタンダードの違いは?

幅45㎝のBosch食器洗い機が欲しい!でも、モデルは2種類?

日本で人気の幅45㎝サイズの食器洗い機。

幅45㎝モデルのBosch食器洗い機には、ゼオライトシリーズが2種類。スタンダードシリーズが1種類あるのをご存じでしょうか?

このシリーズのちがい、よくわからないですよね?

ゼオライトシリーズとスタンダードシリーズ。違いは何?


幅45㎝モデル―ゼオライトシリーズに待望のフルドアモデルがラインナップに加わりました!

ゼオライトシリーズ /S PI6ZMS016
ゼオライトシリーズ / SPV6ZMX016
スタンダードシリーズ / SPI4NMS016

幅60㎝モデル販売当初から「45㎝のフルドアタイプはないですか?」とたくさんのお声をいただいておりましたが、満を持してフィルターアシスト機能の追加とともに登場!

そして、このフィルターアシスト機能。幅45㎝モデル全ラインナップに新機能として追加されました。

詳しくはこちらのブログでご紹介しています。

この新機能、ご購入いただいたお客様からも大変好評をいただいているんですよ!


ゼオライトシリーズにおいては、ドアの操作部分に違いがありますが、一部バスケットのプロテクターがリニューアルしたほかは大きな変更はございません。

「フルドアタイプは何が違うの?」

大きくは操作部分のちがいですが…コントロールパネルがドアの天面にあります。

ドアを閉めると足下の床にアイコンと時間が投影され、運転時間をカウントしていきます。

このタイムライト「お洒落〜♪」と、ひと目見たユーザー様の心をつかんでやみません!

ライトが光る製品は各メーカーにありますが、運転状況を床にお知らせする『タイムライト』がある製品はBoschだけです!

ゼオライトシリーズはボタン操作と運転終了を音でお知らせします。

⁕お知らせ音は設定で00(切)〜03(入)に変更が可能です。

余熱乾燥について

皆さんは海外メーカーの食器洗い機の『余熱乾燥』ってご存じでしょうか?

すすぎの工程で使用したお湯の熱を利用して食器を温め、食器や調理器具の蓄熱性を活かして自然乾燥を促す乾燥方式です。

海外メーカーのほとんどが「余熱乾燥」を採用しているんですよ。
それだけでは乾きが弱いので、乾燥仕上げ剤のリンス剤を使用したり自動でドアを開けて乾燥を促しています。

特にお水の硬度が高いヨーロッパではリンス剤を利用して素早く水滴をグラスから離して予防します。

グラスの表面に水滴が残ると、白い跡になって残ってしまいますからね…。

グラスの曇りを予防しながら乾燥促進。リンス剤には理にかなった効果があるんですね!
リンス剤を使っていただくとグラスの仕上がりがとても綺麗です。

Boschにはグラス専用のホルダーもありますのでグラスの設置も安心です。

このボトルホルダー、グラス以外に水筒やピッチャーにも使えます。

上段バスケット、下段バスケットそれぞれのネックホルダーにグラスを設置いただけます。

たくさん設置ができるので、まとめてグラス40℃コースで優しく洗浄しましょう!

従来の食器洗い機もずっとこの余熱を利用して乾燥を促進させていました。

そしてこの余熱乾燥にプラス!壁面を冷やして庫内の水蒸気を集めて食器に水滴が付く事を防ぐ『ヒートエクスチェンジャー』を採用しています。結露を利用したシステムです!

ヒートエクスチェンジャー機能とは?

このヒートエクスチェンジャー機能。じつは、全モデルに採用されています。

ゼオライト・ドライと並び省エネルギーでよりしっかりと食器が乾くように開発された機能のひとつです。
庫内の壁面に結露させて食器の乾燥を促します。

食洗機左サイドに薄いタンクが備わっています。このタンクは水道管から引き込んだお水を一時的に貯めるタンクになります。

このタンクを経由して庫内へお水が入るしくみですが、優れた機能がふたつ!

余熱で給水を温める
  • サーマル・ショックを防ぐ役割
    ・急激な温度変化を抑え、食器やグラスの損傷を防ぎます。
    ・いきなり冷たい水が浸入することがないため食器に負担をかけません。
すすぎ後の庫内温度が高い状態でタンクに水を貯めます。
  • 食器洗い機の壁面に内外の温度差をつくり、結露を利用して庫内の水蒸気量を軽減。
  • 食器の表面に水滴が付くのを防ぎます。

ステンレスパネルを採用した海外製品だから可能なシステムですね!プラスチックでは加温状態での蓄熱は難しいです。

いかに省エネ節水環境に配慮した優れた製品であるか?が試されるヨーロッパ。

ゼオライトシリーズ

Boschの食器洗い機は従来の『余熱乾燥』に加え、電力を使わずに独自の乾燥方式を生み出しました。

皆さんよくご存じのBoschゼオライト・ドライになります!!

Boschの食器洗い機を製造しているBSH Hausgeräte GmbH独自の乾燥促進技術です。
省エネルギーでよりしっかりと食器が乾くように開発されたシステムです。

電力を使わない独自の乾燥方式「ゼオライト・ドライ」

湿気吸着すると発生する特性を持つ鉱物、ゼオライト。洗浄時は庫内温度を高め、乾燥時は食器や庫内から放出される湿気を吸収して食器を素早く乾かします。ゼオライトは交換や補充の必要がなく、いつまでも美しい仕上がりを保ちます。

※特許番号 CN101657139B, DE502008001337D1, EP2146616B1, US8353991, US8691026

ゼオライトってどのようなしくみ

吸気口
ゼオライトタンク排気口

従来の余熱乾燥を利用しながら、さらに庫内の水蒸気吸収。ゼオライト作動終了後には、ヒートエクスチェンジャーの働きで壁面に水滴を集めます。

ゼオライトシリーズで運転いただくと、運転終了後のドアオープンでは、ステンレスパネルに水滴はなくカラッと乾いています。

詳細はウェブサイト内でご案内しています。

Perfect Dry―乾燥を、スマートにこなす

スタンダードシリーズ

ヒートエクスチェンジャー余熱乾燥でシンプルに乾燥を促し、比較的お求めやすい定価で販売されているのがスタンダードシリーズです。

ゼオライト・ドライシステムは搭載されていませんが、必要なコース・オプションモードで乾燥を促進します。

余熱乾燥だけで十分と感じているユーザー様にはピッタリのシリーズです!

[ゼオライトシリーズとスタンダードシリーズの操作パネル]

[乾燥を高めたい時]

ドアを開けたときに庫内に水蒸気は残っていますが食器類はしっかり乾いてます!

大容量でシンプル。必要な機能が揃ってパワフルに洗浄!余熱乾燥で乾く。

それがBosch食器洗い機のスタンダードシリーズ! お値段も魅力的ですね。

「今あるキッチンへ食器洗い機を入れ替えたい…」

「キッチンの素材や他のパーツに費用をかけたいけど…」

「乾燥もそこそこできてしっかりした食器洗い機をビルトインしたい。」

そんな時にはピッタリ!


スタンダードシリーズには、ドア面材と巾木をセットしたモデルもあります。
別々で購入するよりお得になっていますので、カタログの24ページをチェックしてくださいね!

カタログはこちらからダウンロードできます。

(SS)
(BK)
(WH)

洗浄コースとオプションモード

ゼオライトシリーズのSPI6ZMS016モデルは多彩な洗浄コースやオプションモードを備えたハイスペックモデルになります。

基本の洗浄コースとオプションモードはこちらのブログで案内していますのでご参考ください。

他のモデルにはないSPI6ZMS016にのみ備わった洗浄コースとオプションをご案内いたします。

■ 洗浄コース

②オート65-75℃ ⁎SPI6ZMS016のみ

汚れ具合を感知し、水温や水量、運転時間を自動調整します。
油分の多い食器類、鍋やフライパンと一緒に洗う時に。

⑥クイック45℃ ⁎SPI6ZMS016のみ

軽い汚れの食器(ガラス・プラスチック)を短時間で洗浄。
手洗いに近く、短時間で手軽に洗いたい時に。

■ オプション機能

Ⓐタイマー 

洗浄コースの開始時間を調整します。
深夜の運転後、ドアパネルの結露が気になる時に便利。
1分単位で詳細に設定可能。長押しで加速します。

Ⓓハーフロードモード ⁎SPI6ZMS016のみ

少量で軽い汚れの食器を水と電力の使用量を抑えて洗浄。
運転時間が短縮。洗剤を減らして省エネに使用できます。

オート45-65℃コースは、事前に予洗いをするとセンサーが省エネに働き、洗浄温度が上がらなかったりする事もあり、ユーザー様からよくお問い合わせをいただきます。

オート65-75℃コースは、洗浄時の高温時の中で変動しますので、油汚れや食器が多い時にとても便利。

オートで簡単操作! 仕上がりが良くしっかり乾いているのでとても満足できるコースです。

お急ぎの時には、約1時間で運転可能なエクスプレス65℃コースと手洗いに近いクイック45℃コースが役立ちます。

選べるコースが豊富だから、より充実した仕上がりが期待できます。

この製品モデルにしかない洗浄コースオプション機能ですのでぜひお試しくださいね!

ここでよくあるお問い合わせをご紹介します。

あまり汚れていない時におすすめの洗浄コースは?

手洗いの仕上がりに近いクイック45℃コース
 ①45℃の洗浄温度で短時間でサッと洗浄。
 ②洗い直しをしたい時やお急ぎの時に。
  ⁕ゼオライトの乾燥は作動しません。

グラスや水筒だけをサッと洗いたい時に便利なコースです。

汚れていない時でもエコ50℃コースが省エネですか?

オプションモードのハーフロードを併用してご使用ください。
 ①水と電力を抑え、洗剤の使用量を減らしてご使用できます。
 ②運転時間も短縮されます。
  ⁕エクスプレス65℃コース、クイック45℃コース、予洗いコースは併用できません。 

ゼオライトシリーズにするか?スタンダードシリーズにするか?

迷った時に読んで欲しい記事ですが、、Boschユーザーのみな様にはどちらも大変満足いただいているんですよ!

ぜひ、Bosch食器洗い機の使い方をマスターしてくださいね!

Boschは日々の暮らしで家事軽減に役立つ友人のような存在。

頼れる暮らしのパートナー!「Your Helping Friend」

不具合はアフターサービスにて承りますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。

関連の記事