作り方
- 【準備】
・(A)の生地用の材料を計量し牛乳と卵を合わせておく。
・マーガリンは常温に。黒砂糖、シナモン、ナツメグを合わせておく。
・くるみは150℃で7分ローストし、刻んでおく。
・レーズンはラム酒小1を加えひたひたの水とともにレンジで1分加熱。ザルにあげ水分をペーパーでよく拭いておく。
・(C)を計量しておく。マーガリンとクリームチーズは常温にしておく。 - ミキサーに捏ねフックをセットする。ボウルに粉類、イースト、三温糖を入れヘラで混ぜ、更に塩も混ぜ合わせる。ボウルをミキサーにセットしたらスピード2で回し始める。ボウルのフチから(A)を少しずつ流し入れる。2分経って生地がまとまってきたらマーガリンを加え、8分こねる。
- ボウルをミキサーからはずし、ラップをかけて温かいところで生地が2倍に膨らむまで置いておく。
- 木製ボードに生地を取り出し軽く丸め直す。生地が乾かない様にフタ付の容器に入れ生地を休ませる。
- 生地を木製ボードに取り出し、15×35cmに伸ばす。
- 表面にノリのかわりにマーガリンを薄く塗り、向こう1cm巾を残しフィリングを均一にのせ、手前から巻いていく。 中央でテグスを交差させ2つにカット。油をひいた型に切り口を上にして中央を空けて生地を入れる。
- 温かい所で型の9分目まで生地が膨らむまで2次発酵をとる。
- 生地の表面に卵を刷毛で塗り、170℃に余熱したオーブンで20~25分焼く。この間にアイシングを作る。ミキサーに撹拌器をセットし、材料を全て入れたらスピード4で2分回す。
- 焼成したら型から取り出し、粗熱がとれたら上面にアイシングを塗る。
レシピのメモ
【時間の目安】
1.ミキシング 10分
2.一次発酵 40分
3.ベンチタイム 20分
4.二次発酵 30分~40分
5.焼成170℃ 20分~25分
このレシピを共有する